豊田市四ツ松町に建てた別荘の施工事例です。
別荘外観
別荘の外観です。
杉板張りで、耐久性を高めるために、木製用塗料で仕上げました。
周辺には、ほかにも、別荘が2棟建っています。
山の中ですが、別荘の周辺は、開けているので、明るい雰囲気です。
別荘 内装
別荘の内装です。
リビング
リビングです。
キッチンは、コンパクトなつくりですが、手作りのカウンターに、食器や調理器具などをしまえて、すっきりと使えます。
フローリングや壁には、杉を使っているので、木の香りのする空間は、とても、落ち着きます。
視覚的にも、柔らかいイメージなので、ゆっくりとした時間を楽しめます。
天井まで、吹き抜けになっているので、広さ以上に、開放感があります。
2階からも光が入ってくるので、昼間は明るくて気持ちの良い空間です。
洋室
2階の洋室です。
杉板の壁と白の漆喰で、柔らかさを感じる居心地の良い空間になりました。
たくさんの窓があり、光や風も多く入ってくるので、快適な時間を過ごせます。
和室
1階の和室です。
2色のすだれを使った格子天井に、手作りの建具と、和を意識した落ち着きのある空間です。
バルコニー
2階の南側に面したバルコニーです。
ゆとりを感じる空間は、読書をしたり、夜は、お酒を飲みながら、のんびりするにも最適な場所です。
軒を深くして、バルコニーを作ったことで、日差しを遮ることができるので、夏でも涼しく過ごせるのも嬉しいところです。
トイレ
トイレです。
洗面所
洗面所です。
トイレ、洗面所ともに、杉板の内装は、落ち着きのある空間です。
バスルーム
お風呂は、ユニットバスです。
追い炊き機能もついているので、冬でも、安心して使えます。
丈三建ちとは?
この別荘は、丈三建ちと言って、普通の平屋よりも天井が高いのが特徴です。
普通の平屋は、3mの柱を使っているのですが、丈三建ちの建物は、4mの柱を使っているので、天井までの高さに1mの余裕が出ます。
屋根裏は、平屋の場合では、屋根裏をロフトくらいにしか使えませんが、その1mがあることで、2階の部屋として有効利用できるのが、一番のメリットです。
普通の2階建てよりも、小さくなる分、コストを抑えられるので、別荘には、おすすめのつくりです。